どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

マルタ完成度20%

「月に1本は進捗動画をあげる」っていうノルマを、今月もギリギリ達成しました……あぶないあぶない。 www.youtube.com というわけでリサイクルボックス関連の動画です。レイアウトツールに限らず独自のシステムを作りすぎていて、ちょっとでも制作から離れた…

我が家にリサイクルボックスが来た

もともとエピソード2になってから登場する予定だった「リサイクルボックス」を、色々あってマルタの家に配置することにしました。 そして、このリサイクルボックスもガラクタ山で見つけた上の世界の遺物で、それを拾ったマルタが修理した、という流れです。…

ゲーム中に読める日記対策

よく、本棚とかに日記とかあるじゃないですか。ドラクエでいう勇者まるすけの日記みたいなやつ。 この手のアイテムは、それ単体だと意味はわからないけど、集まったときに意味がわかるっていうある種のカタルシスを起こせるものだと思うんですが、こういうア…

ベランダでUFO

昨夜は久々にディスコメンバーと朝5時まで通話してたので、今朝は10時の起床でした。花壇へ水やりをして、ゲーム制作を進めてました。 ストーブを新規で追加 色々あって、ストーブを新規で作ることに。一番最初しか登場しないガラクタの町がどんどん賑やかに…

自家製イチゴと手挽きコーヒー

去年の親株が、今年一番頑張ってます。 苺の収穫時は、ヘタが反り返り、ヘタ付近まで赤くなり、種も赤くなったらということだったので、この子を収穫しました。 右が先輩で左が後輩 今年から植えた新しい品種のほうも収穫時だったので、合計で2つが今年の初…

キッチンコーナーを一新

頼んでいたブレッドケースが届いたので、キッチンに配置。なかなかいい感じ。 そして数日前からキッチンの家電を一式変えてました。ケトル、炊飯器、レンジの3つですね。 レンジも変えたことで、壁のタイルに付けていたミトンたちが隠れてしまったため移動さ…

チューリップの手積みと駐車場側の整地

チューリップもそろそろ花が終わる時期になってきたので、終わった子たちから花の先端で手積みしてました。ハサミを使うと病気がうつる可能性があるので、念の為に手積みです。 なるべく茎部分を残して手積みします こうすることで、種を作るほうへ栄養が行…

手挽きコーヒー生活のはじまり

散々悩みまくった結果選んだコーヒー器具たちが届きました。 【買った器具】 グラインダー:タイムモア S3 ドリッパー:ハリオ V60 透過ドリッパー 02 サーバー:ハリオ V60グラスサーバー600 メジャー:カリタ 銅メジャーカップ ドリップポット:ニトリ ド…

チューリップ窃盗事件簿 File 7

本日ようやくハウスメーカーに来てもらって監視カメラ設置しました。 取り付けてもらったことで、キープアウトのテープとカメラ設置というハッタリの段ボールとはお別れです。ちゃんと役に立ってくれましたね。 そしてチューリップの時期がちょうど終わりそ…

チューリップ窃盗事件簿 File 6

本日は泥棒対策に朝から草むしりをしていると、いつに増して声かけられました。 1人目:散歩中のおじいちゃん 「いつも楽しませてもらってます」「ありがとうございます」「私らは見て楽しむだけだけど、手入れするのは大変ですよねえ」「そうなんですよ~」…

チューリップ窃盗事件簿 File 5

水曜日に盗まれてるのを確認してから今日、またしても盗まれてました。これはいよいよもって本格的に犯行を再開した模様。 ちぎられた小さいチューリップ こちらの花壇は小さな球根ばかり植えていたので、引っこ抜くわけではなく、ちぎって持っていっている…

ふつうの軽音部

兄貴の勧めで「ふつうの軽音部」買いました。 最初はそうでもなかったんですけど、1巻の終わりらへんからちゃんと面白いです。キャラが立ってるし、今どき流行るのはこういうテンポ感というか、流れの漫画だよなあって実感します。 普通に考えれば、物語には…

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」を初日に見てきました。 www.youtube.com 以下感想。 今回もパッとしなかったコナン映画。もう昔のように盛り上がることはないんだろうなあと思います。それでも毎年見るんですけどね。もはや恒例行事みたいなもので。でも…

感情マーク追加

Bakinにはツクール同様、感情マーク機能があるので作ってきました。 作ることにした理由は、シナリオ上あったほうが自然に見せられるシーンが出てきてしまったことです。 それに伴い、これまで「………!」とかのメッセージで誤魔化してた部分を、全部感情マー…

チューリップ窃盗事件簿 File 4

キープアウトと手作りポスターを設置してからというもの、犯人はすっかり犯行しなくなりました・・・が、反対側のテープを貼っていない方で、再び犯行が行われてました。 貼ってないから盗んでもええやろとかそういうことじゃねんだわ!! 盗まれた5本目 と…

コーヒー知識増量中

コーヒーについて色々と調べまくってて、知識だけがやたらと増えてきました。 私と嫁が好きなコーヒーがあるんですけど、その豆が「エチオピア、ウォルカ、ハロ・ハディ、ナチュラル」なんです。 なんの呪文やって思って調べてみたら、サクッとは出てこなく…

ガラクタの価値を知らせるイベント

SANAさんと色々話してて、急遽追加することになったイベント。 このシーンはもともとあったんだけど、リサイクルボックスの説明をここで持ってくることにしました。 理由は、ガラクタを集めてることの意味を事前にわかってもらうため。 たしかに私自身、Fall…

コーヒー探求の旅

近くに新しくできた電気屋を見て回ってたときに、コーヒーメーカーが安くなってまして、嫁と一緒に「そろそろ買うのありよね」って話をしてましたナナブルクですこんにちは。 しかし、調べてみれば見るほど奥が深いというか、ややこしいというか。 結論、令…

苺のランナー切除記念日

事件続きの花壇とは打って変わって、2Fの空の間で育ててるイチゴはやたらとデカくなってます。 左:親株 右:子株 そして本日、ついにランナーを切りました。 スーパーでもらった苗に、枯れた枝みたいなのが毎回ついてるんですけど、最初はこれがランナーな…

チューリップ窃盗事件簿 File 3

昨日は2本目が取られたことがショックすぎてあまり気にしてなかったんですが、反対側の花壇の道路に、チューリップの葉っぱのようなものが転がってるのが見えてたんです。 犯人が持ち去るときに抜け落ちたものだったのかと思ったんですが、どうやら違ったみ…

チューリップ窃盗事件簿 File 2

2本目のチューリップが盗まれました。 朝9:10頃に買い物へ出かけて、9:33にレジを済ませ、帰宅したらこの有り様。思わず二度見しましたね。夜ではなく朝の犯行のようです。今回がたまたま朝だったのかもしれませんが。私が出かけるのを見ていた可能性もあり…

リサイクルボックスと収集品

色々と話し合った結果、最初のセーブ地点には自販機ではなくリサイクルボックスを配置することにしました。 それに伴ってチュートリアル画像も作成。 これを最序盤に置くことでジャンク品を拾う喜びが一気に増えるはず。私がフォールアウトで味わった体験で…

コナンTV特別セレクション

コナンの長野県警と刑事なんたらセレクションも全部見ました。 色々と知った状態でみると、また違った面白さがありますね。 小五郎と公安の安室さんと黒の組織のNo.2のラムが一緒に仲良く電車でおでかけしてるのとかだいぶ面白いです。 あとついでに漆黒のチ…

チューリップ窃盗事件簿 File 1

今日は花咲いてくれてるかなあって朝水やりをしてたら、なにやら土に穴が……。 はい、チューリップが盗まれてました。 いやあ……こんなことあるんですねえ……。 心無い大人が盗んだならそれはそれでただの窃盗なんですが、仮に子どもが母親のためにきれいに咲い…

チューリップ開花!

江田島から帰ったら、咲いてましたチューリップ! 我が家のチューリップ第一号は黄色でした。 夕方くらいに気づいたんですが、チューリップってつぼみみたいな部分がそのまま色づいて、それが開いて花になってるんですね。 この進化途中みたいな状態のつぼみ…

江田島車点検2025春

車の点検で江田島へ行ってきました。島はあったかいからか桜の開花もかなり進んでるようでした。 お昼はオイスターファクトリーっていう2023年にできたばかりの新しい場所でいただくことに。最初、予約してなくて入れないかと思ったんですけど、テラスのほう…

チューリップ開花目前

あとちょっとで咲きそうです。 先日実家に帰ったときに、実家のチューリップを見ましたが、みんな赤色のチューリップでした。結構いろんな畑から球根掘りをしたので、色んな色が咲くとばかり思ってたんですけど、この分だとうちのもみんな赤色かもしれません…

全国大陶器市

実家の家族サービスってことで、母親を連れて兄と3人で「全国大陶器市」へ行ってきました。私もデミサイズのコーヒーカップが欲しかったので、それを探すことに。 私はといえば、慣れない市内での運転だったんですけど、前日に嫁とルートを開拓してたおかげ…

Nintendo Switch 2発表

ニンダイでNintendo Switch 2の発表がありました。 www.youtube.com いやあ、嫁とアーカイブを見てたんですけど、ほんとあれですね……あれだけの数の発表があったにも関わらず、悲しいことに何一つ心動かないですね……。 Xを見てみると、みんなすごく喜んでた…

毛利小五郎セレクション

4月に入り、コナンの映画に向けてYoutubeで毛利小五郎セレクションをやってたので見てたんですが、ネトフリのほうに全部あがってたのでそちらで見みることに。 ちなみにこの映画の予告編見てて思ったんですが「俺はいったい何を見たんだ……!」って言ってて、…