2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月が終わってしまう!終わってしまったら流石に仕事再開しないとまずい! ということで、見切り発車ですがまじめに新規マップを詰めていくことに。手を動かすことで色々と見えてくるものもあるかもしれない、そう思ってBlenderを起動しあれこれ作り始めまし…
嫁が、ついにFF14の最終マップまでやって来ました。 先日のハウステンボスを思い出す景観 「ここ綺麗なとこだね~」って言ってて、その流れで「一緒に写真撮りたいね~」って言ってたんですが、そのマップ、イベント進めてたら二度と見れないマップになるの…
我が家の地下に水槽を設置しました。 嫁と相談して、なんの魚を入れるか相談して、各地に釣りに行って水槽にぶち込んだんですが、まさかの4種類しか入れられないことが判明。 コスト7だったからSサイズなら7匹も入れられるぜ!って思ったじゃん! そんなわけ…
実際に円柱を置いてみて、仮でテクスチャを貼ってみてテストしてます。 この方向性は、きっと悪くない。たぶんこのまま詰めていっても、それなりのちゃんとしたマップになるだろう。 ・・・なるだろうけど、果たして設定的にそれでいいのかとなると話は別。 …
夜、最近私が見つけた中華屋にようやく嫁を連れて行くことに成功しました。 嫁は、初見の飲食店に行くとき、なぜかものすごく乗り気じゃないんですよね。一度行けば、美味しいね!とかまた来たいね!って180度反応が変わるんですけど、まだ行ったことがない…
本日は嫁が飲み会ということで、SANAさんとの定例配信も夜やることになりました。 www.youtube.com ゲーム自体の進捗はほとんどないんですが、次のマップをどうするかについて色々と模索しているところです。 今回の配信で一番の収穫だったのは、とりあえず1…
天候の条件がひたすら面倒くさい最後の魚「ショニサウルス」を釣ってきました。 うつろいの天気さえクリアすれば、泳がせ釣りだろうとなんということはない魚です。 これで後半戦も無事クリアして、最後にラノシアの海を荒らしている「ネプトの竜」とやらが…
昨日に引き続き、黒衣森に挑戦です。 こいつが一番大変だろうなあって思ってたんですが、思いの外早く連れました。おお・・・意外といけるやん。 続いてザナラーンの砂漠にいるやつも挑戦。泳がせ釣りで色々試してたせいで時間かかってしまったけど、無事連…
「爆釣エオルゼア」というものをご存知だろうか。 私、DQXのときもそうだったんですけど、画面上に映ってるサブクエが残ってるのが気持ち悪くて、全部やってしまうたちなんですが、FF14でもなるべく消すようにしてたんですね。 で、最近まだ消えてないのある…
ノーマルレイド3層と4層もクリアしてきました。 3層は初見の方が多かった為か、あまりに勝てずに一度ギブアップ投票になり、その次のPTでも初見の方いたんですが、そこでやっとこさ勝てました。 なんだ?エンドコンテンツか? ただ何度も戦えたおかげで、ST…
いつも通りナイトで突撃して、ノーマルレイドの1層と2層までクリアしてきました。FC面の人たちと野良まじりでしたが、1層は初回撃破。2層は2回目で攻略です。 なんか黄金は、エキルレといい楽しいギミックが多い印象です。 あとはトライヨラにあるギャザクラ…
嫁の誕生日祝いに近所の焼鳥屋へ行ってきました。 歩いて10分くらいのところなんですが、完全に西日の時間帯で、夕方でもめちゃくちゃ気温高くて大変でした。 以前兄貴と一緒に来たんですが、ちゃんと美味しいお店だったので嫁とも来たかったんですよね。18…
午前中、仕事を早々に片付けて、嫁の誕生日プレゼントを探しに買い物へ出かけました。 途中雨が降ってきて、こりゃあ目的地まで歩く頃には本降りかなあって思ったので、当初の目的地は諦めて、広島駅周辺で探すことに。ここなら雨が降っても安心です。 駅に…
仕事の〆切が間近で超絶忙しい!っていう日にもかかわらず、夜はなぜか手間のかかるコロッケにしてしまったナナブルクですこんにちは。 なぜかって、嫁が会社からジャガイモを貰ってきて、友人からクソデカなキャベツを貰ってたからなんですけどね。そりゃあ…
夢にSANAさんが出てきて驚きました。会ったことすらないのに、夢の中で通話してたんですよね。 そして更に驚くことに、その直後に目が覚めて、朧気な意識の中で、ずっと悩んでたガラクタの町の広場のビジョンがぶわ~って浮かんできたんですよ。 おお!ええ…
ガチ狼のMVP村が開催されました。 www.youtube.com 私の好きな羊飼いKさんとうめけんさんも出場ということで、非常に楽しめました。なんというか、これまでのMPVポイント戦とは違って、なんというか大舞台での戦い感がすごくてですね。狼の夜通話、内通のか…
黄金のロールクエストもいくつかクリアしてきました。 ヒーラーのロールクエは面白くなかったんですけど、近接DPSのお話は普通に面白かったです。自分のなりすましが各地に出るのって、聖剣伝説LOMのシャドウゼロを思い出しますね。 グラフィックアプデで、…
マルタのシステム面の調整してました。 ツルハシの耐久値を回復する「ツヤ出しクリーム」の効果量を最大値から10回復へ変更したことで、より登場頻度を増やすことができたのは良い調整だったなと。 これが貴重品になると、手に入れても使わないから嬉しくな…
カントリーハウスの外装を買ってみました。 お値段はマンドラゴラ鯖で210万。FF9を彷彿とさせるデザインですね。 むしろ今まで良くなかったなこのパターン。今回の7.0がやたらとFF9関連なので、ハウジングもそれに寄せてきたと考えるのが自然でしょう。 Sサ…
嫁がオゾン発生器の試供品みたいなのを持って帰ってきたので、私の部屋に置いてみることに。この湿気の多い時期でも稼働してる最中は臭いを消してくれてる感じがします。 バッテリー式なのでコードレスなのがいいですね。ファミリークローゼットに移動したい…
デカールを使って、爆発した箇所に焦げ跡がでるようにしてみました。 この「ランダム角度+壁面にも描写」っていう2つを両立させるのがクソ難しかったんですが、なんとか妥協点までもっていけたので良しとします。 さて、次のマップ制作に向けて、色々とラフ…
ハイポーション や レモングミ は嬉しいのに「上やくそう」ってなんでこんなに嬉しくないんだろう アリアハン先行プレイ映像がきましたね。 www.youtube.com あまりこういうの見ると楽しみがなくなるので本当は見たくないんですが…ついつい再生してしまいま…
UI周りも一段落ついてきました。 Photoshopによるはめ込み画像 ゲームを作っていると、普段何気なく見ているけど、実は必要なUIの多さに気づきます。 忍屋のときもそうでしたが、例えば「選択肢」のUIを考える場合「はい/いいえ」のウィンドウを作れば終わり…
Lv100IDの「サボテンダーバレー」と「ストレイバロー」をクリアしてきました。 FCメンバーと行ってきたんですが、みんな慣れてないのもあって必ず1,2回は全滅してて初期ならではの楽しさがありましたね。 あと純粋にギミックが結構楽しい。全滅してるからこ…
今日は結婚記念日9周年(陶器婚式)でした。 お祝い自体は、先週のハウステンボスでしてたんですが、陶器婚式ということで、ハウステンボスで買ったかわいいお皿に買ってきたケーキをもりつけてプチお祝いです。 二人してショートケーキを買うのって珍しい…
嫁の新たな部屋に、エアコンつけてきました。 安心のダイキンです。私の口座から17万くらい飛びました。 これはもはや誕生日プレゼント。 電気屋の人が取り付けに来てくれたんですけど、その人が室外機の設置をしてる間、このエアコンを眺めてたら、右に1mm…
FF14バージョン7.0「黄金のレガシー」をクリアしてきました。今回もいつも通り、ナイトでぶっ通しです。 最後かもしれないだろ? うーん・・・色々と思うところはあるんですが。 これが的確な表現かわかりませんが「ちょっと丁寧に作ったテイルズかな?」っ…
長いね、FF14の大型アプデは。忘れてましたけど長いんですよ。 DQXの何倍あるの?ってくらい長い。いや、嘘つきました。もう昔のこと過ぎてDQXの大型アプデがどのくらいの規模だったか覚えてないです。 さて、黄金のレガシーがいまひとつ盛り上がりに欠ける…
本当はバージョン1.9の時点で作ろうと思っていた動画が今更あがりました。いやあ、動画つくるのってエネルギーいるんですよ…。 www.youtube.com ひたすらゲームだけ作ってればラクなんじゃないかって思わなくもないですが、たぶんどちらも相互作用というか、…
U-NEXTの無料でもらったポイントがあまってたので『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』を見ました。 www.youtube.com 映画館へ見に行けなかったやつです。 以下感想。 要所要所の演出が、あまりにラピュタすぎて笑ってしまいました。二瓶さんの作品でこんなに…