どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

Youtube

マルタ開発レポート#32

重い腰を上げて進捗動画を作ってきました。 こないだも言った通り、最近は有隣堂の動画にハマりすぎて、あれのテンポ感を再現しようと試行錯誤した結果、あまりにテンポがよすぎて2日かけてできあがったのが5分の動画だったのはビビりましたね。 あまりに…

マルタの7月進捗報告

ゲーム作ってると10秒で終わるような進捗報告が積み重なるので、もう1本の動画にできるタイトルつけるの無理じゃない?ってなった結果、動画タイトルが「マルタの7月進捗報告」になったナナブルクですこんにちは。 www.youtube.com 今回は内容も地味です。…

進捗報告のジレンマ

あまりにいうことがなさすぎて8分にならないので、潔く5分くらいになった5月の進捗動画です。 www.youtube.com 本来、純粋に進捗報告だけしてたら毎回5分くらいになるんです。そこにBakinでの作り方を説明するパートが加わって15分くらいになってるだけなの…

プレミアムバキンデー紹介2回目

プレミアムバキンデー紹介2回目配信でした。 www.youtube.com 先月よりも参加者が増えてて、着実に配信時間が伸びてますね。 Bakinユーザーが増えるのは憂いしけど、このまま増えるとまずいですよ!配信時間的に!笑 とりあえず仕事がやばいので、私の制作…

8番ライクゲームの作り方

質問があったので、Bakinで8番出口ライクを作る方法をSANAさんと考えてました。 www.youtube.com 正直、8番出口とかそんな難しくないだろうって舐めてたんですけど、いざ作ってみるとめちゃくちゃ細かいルールが垣間見えて、それを実装するのが大変でしたね。…

鍵開けミニゲーム

鍵開けの動画作りました。 www.youtube.com 進捗動画なのに実際に作ってから数ヶ月後に動画化ってどんだけ遅れてるんだ……。 解説系は解説してるだけで動画の尺を稼げるから楽なんですけど、解説するようなことがほとんどないグラフィック面の進捗のときは、…

バキンデー参加作品を眺める

2月の定例生放送でした。 今回からバキンデーの作品を眺めるっていうお題ができたので、いつもの雑談ではなくなりましたね。 www.youtube.com こうして色んな人の作品を見て感想を言っていると、かつてのニコ生時代のイベントを思い出しますね。何人か紹介…

Windowsアプデによる弊害

Youtubeの月1更新なんとか間に合いました。 www.youtube.com 何が面倒だったかって、Windowsのアプデが入ってからというもの、フルスクリーン録画ができなくなったんですよ。 そんなことある?って思って色々調べた結果分かったのは以下の事実。 Bakinのフル…

屋内マップを作る

新年最初の進捗報告動画の内容が、1年前くらいの内容っていうのがすべてを物語っている気がしますね。 www.youtube.com とにかく動画をつくるのが大変すぎる。あとCi-enの記事をきれいにまとめるのが大変すぎる。 この辺境の地ブログがいかに気軽に、何も考…

PeglinやInscryptionのようなマップ移動方法

例の質問に答えてきました。 www.youtube.com これ作ってて思ったんですけど、やっぱりマウスで話しかけるトリガー起動ってしたいですよね。今どきのゲームならなおさら。キー入力っていうのが、すでに古来よりのツクール手法と同じですし。 一応マウスの座…

新年会配信2025

いつものメンバーで新年会してきました。 www.youtube.com 昨日のうちに、配信のUIデザインを一新してたんですが、ちゃんといい感じに映ってて一安心です。 今年中にマルタ完成を目指しつつ、月1で動画更新やら記事更新をやりたいところですが、果たして可…

解説動画と進捗動画

視聴者質問コーナーは進捗動画に比べて労力が少ないのでいいですね。 www.youtube.com 自分が知ってることを解説するだけっていうのと、質問ありきで作っている動画なので、少なくとも質問してくれた1人に対しては需要があることが確定しているわけですから…

Bakin忘年会配信2024

今年はちょっと早めの忘年会配信でした。例によっていつもどおりの雑談配信ですけども。 www.youtube.com Bakinは今年に引き続き、来年のアプデも楽しみですね。 そして「大神」の新作ですよ。 www.youtube.com これは普通に楽しみ。神谷ゲーをやるのも久々…

ガラクタの町を作る

お昼を食べたあとで、嫁と一緒に散歩がてら選挙へ行ってきました。 道すがら、いろんな年齢層の方が居ましたが、これでも50%くらいしか来てないんだなあって。 選挙の投票率をあげたいなら、もっとわかりやすい導線が必要だと思うけど、どうなんでしょうね…

Bakin2周年おめでとう!

Bakin2周年記念配信でした。 www.youtube.com やっぱり生放送は色んな人の意見がリアタイで聞けていいですね。 2年前はBakinで何ができるのかを調べるところから始まり、Bakinがより使いやすくなるように実際に使って改善案を出しまくった結果、かなり使い勝…

オリジナルショップを作る!

久々のYoutube動画更新です。 www.youtube.com ほんとはもっと色々と作ってるんですが、動画化するのが簡単かどうかで先送りになってしまって、結果今回の内容になりました。 これでみんなもスティンガー覚えられるよ!やったね! --- 仕事の返事が来たので…

9月の定例配信

SANAさんと、いつものBakin定例配信してました。 www.youtube.com 毎月やってますけど、ほんと一ヶ月あっという間ですね。配信でも言ってますが、来月でBakinも2周年ですよ。 いまだアーリーアクセスなんですが、それも今年で終わりらしいので、マルタに残さ…

ヒントを表示する方法

ヒントを表示する方法をアップしてきました。 www.youtube.com 質問自体はかなり前にいただいてたんですが、スクリプトへ誘導する方法がなかったので停滞してて、この度Ci-enを始めて下地が固まったので、このタイミングで台本書いて一気に録画して編集した…

ハシゴシステム検証

みたくるみさんがハシゴシステムを作ってました。 それもC#なしで。 シンプルにやばない…? というわけで生放送にてSANAさんと動作検証してきたのでそのご報告です。 www.youtube.com あまりに優秀すぎるシステム。 欠点があるとすれば物体を背にしたときに…

目指すプレイ時間

本日は嫁が飲み会ということで、SANAさんとの定例配信も夜やることになりました。 www.youtube.com ゲーム自体の進捗はほとんどないんですが、次のマップをどうするかについて色々と模索しているところです。 今回の配信で一番の収穫だったのは、とりあえず1…

マスクトランジション

本当はバージョン1.9の時点で作ろうと思っていた動画が今更あがりました。いやあ、動画つくるのってエネルギーいるんですよ…。 www.youtube.com ひたすらゲームだけ作ってればラクなんじゃないかって思わなくもないですが、たぶんどちらも相互作用というか、…

定例ライブ配信

月一で開催している定例ライブ配信です。 www.youtube.com ブログを数日さぼると「え!もうこんなに日数たったの?!」ってなることがしょっちゅうあるんですが、この定例配信も似たような感覚でして。 え?!もう一ヶ月経ったの!?ってなります。光の速度…

マップを作る

仕事が落ち着いたので、ようやく動画の録画と編集ができました。 www.youtube.com 今回からマップについてのお話をしてますが、そもそもこのマップを作ったのはもう2ヶ月くらい前なんですよね・・・。そのくらい仕事が終わらなかったというわけなんですが、…

ルーラとサブクエの話

私がひとりでルーラとサブクエの話で盛り上がってた久々の生配信してました。 www.youtube.com 月一で生配信はやるようにしてるんですが、今月は仕事が忙しすぎて全然ゲーム制作できてませんでした。本当は一ヶ月色々とBakinを触った結果得た知見を披露する…

【Bakin】簡単なRPGを作るチュートリアル動画!

コメントでBakinの質問をもらってから2,3日で動画のアップまでしました。 www.youtube.com これだけ短いRPGを作るのも一苦労だったので、改めてゲーム制作ってめんどくさいなって思いましたね…。 まあ、一番面倒だったのは動画編集なんですけど。ちなみに5…

【PRESS ANY BUTTON】Bakinの使い方解説!

仕事が一瞬落ち着いたので、一ヶ月以上前に頂いたコメントの質問返しがようやくできました。 www.youtube.com 録画して編集するまでは早いんだけどね・・・そもそも台本書くのが大変なのよね・・・。 すでに他にも5個くらいネタは溜まってるんだけど、如何せ…

ひと月に1回生放送

気がつけばもう4月が終わろうとしてます。 ひと月に1回は生放送をやっておきたいなと思ってるので、今回もギリギリで配信することになりました。一ヶ月もあればさすがにBakinで話すネタも増えるってもんですね。 www.youtube.com ふと思ったんですが、今って…

レイアウトツールが大幅強化!

編集しても40分近くになってしまったレイアウト動画投稿しました。 www.youtube.com 撮影も編集も大変すぎる・・・。 3月分の動画はひとまずあげられたので、これでしばらくは仕事に専念しようと思います。終わったらまたゲーム制作に戻ってくるので、それま…

BakinユーザーのためのEffekseer入門講座

Bakinユーザーが、おそらくみんな困ってる謎のエフェクト制作ツール「Effekseer」の動画をようやく作りました。 www.youtube.com 今回動画をつくるにあたり、Effekseerと今一度向き合ってみたところ、忘れてる部分もあったし新たな発見もあって、やっぱり人…

ゲーム制作雑談配信

久々にラストスマイルさんとSANAさんと休みがとれたので配信してきました。 www.youtube.com 2年近くBakin使ってますけど、未だに知らない機能が出てくるの面白いですね。3Dサウンドの話も聞けたし、Blenderの回転ループの話も聞けたし、とても有意義な時間…