キープアウトと手作りポスターを設置してからというもの、犯人はすっかり犯行しなくなりました・・・が、反対側のテープを貼っていない方で、再び犯行が行われてました。
貼ってないから盗んでもええやろとかそういうことじゃねんだわ!!
とはいえ、警察にテープ貼ってもらった側は綺麗に咲いてくれてます。
こうしてみると、ピンク色が圧倒的に多かったですね。
花が咲くと、黄緑色のアブラムシが大量につくようになったので、コイツらももしかしたら犯行防止に一役買っているかもしれません。誰も虫がついた花を盗もうとはしないでしょうし。
ただそれだと花が可愛そうなので、以前トネリコ用に買っておいた薬を散布しておきました。翌日には効果てきめんでしたね。薬すごい。
球根の大きさに比例して、チューリップのサイズも全然違うみたいで、隣の花壇に植えた小さな球根たちは、かなり背丈が低いです。
でもこれはこれでかわいいですね。黄色いチューリップはみんな背が低い模様。
そうそう、私が書斎で仕事してたら、外から歌声が聞こえてきたんですよ。
「さいた~さいた~チューリップの花が~」
って。
ブラインド越しにのぞいて見ると、母親が赤ちゃんを抱っこしながら、散歩しているようでした。
本来なら和むところなんですが「すまんな……キープアウトなんてしてて……」って気持ちになりました。
来週にはテープ外す予定なので、そのときまた見てくれると嬉しいですね。