どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

大晦日2024

嫁も元気になり、大晦日ということで、最後のやり残してた大掃除をしてました。

換気扇を分解して、シンクにためたお湯にセスキ炭酸ソーダを入れて油汚れを落とし、トイレも脱臭フィルタやらウォシュレットノズルまでしっかりと1F、2Fの掃除をしました。外があまりに寒くて、ほんと暖かいうちにベランダ掃除しててよかったなと思いましたね。

大掃除後は今年最後のゲーム制作です。
ゴンドラに乗って町の最下層へ降りられるようになりました。

ちゃんとゴンドラの扉が開くようになってます。

ここまで作り終えたタイミングで18時からあるTOPANGAコンセプトマッチの第1試合だけ見て、実家方面にあるホテルへ移動しました。

近くのローソンで買ったサラダと、私が夕方作っておいたフライドポテトとからあげをつまみに大晦日の乾杯をして、嫁の見たい番組を見てました。

その後、私は温泉へ向かい、大晦日の夜空を眺めながら露天風呂につかることに。明るい星が1つだけ見えたんですが、あれはいったい何だったんでしょうね。真冬の外は寒すぎて、頭が一瞬で冷えたため、そのあとサウナに入ってあったまってから出ました。

あと数分で年が明けるってタイミングで喉が乾いて、自販機に行ったんですが、そこで「リンゴジュース」か「ホットの紅茶花伝」のどちらを買うかで数分悩んでたせいで、部屋に帰ったと同時に「年明けたよ」って嫁に言われました。あらよ~。

そんなこんなで今年も1年お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。