どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

バレーボール

一昨年くらいから嫁と一緒にバレーボールを見るようになったブルク家ですこんにちは。

そのときからすでにキャプテンを務めていた石川祐希選手のかっこよさが異常で、こりゃあファンも多いだろうなあっていう。

www.youtube.com

その経歴がなによりかっこよくて、いわば格ゲー界のウメハラなんですよ。やっぱりどの世界も最初の第一歩を歩んだ人って格好いいですよね。

日本人でも世界に通用するぞってことを証明するために努力をしまくって、自分が常に世界でトッププレイヤーであり続けるって相当格好いい。番組なんかの特集を見ていると、バレーをよく知らない人のためにパッと見ですごい!って思える番組の作り方をしているわけだけど、そういうの見ると、今の格ゲーブームに通ずるものがあります。

そこにはカリスマ性をもった人材がいたり、アイドル性や推し活のような今どきの文化があったりして、どこの世界にもこういうのって必要なんだなって思います。

格ゲー界だとウメちゃんって行ったけど、野球だと野茂さんだなあって思って調べてみたら、まさかのメジャーリーガー第一号は野茂さんじゃなくて村上っていう人だったということを先程知りました。まじかよ。