どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

初めてがいっぱいのFF14オケコン

コロナ禍になってからというもの、コンサートもすっかりご無沙汰になってたんですが、この度3年ぶりのオーケストラコンサート「FINAL FANTASY XIV Orchestra Concert 2022」へ行ってきました。

東京ガーデンシアター

会場はビッグサイトの近くなんですけど、このあたりに来るのもコミケ以来なので久々なんですよね。

建物入口の様子

これまで行ってきたドラクエコンサートのホールと違って、規模が3倍くらいある広さの会場にまず圧倒されます。何階席まであるの?ってくらい広い。なんでも8000人は入るらしいです。私は上の階のB区画でしたが、こうして上から見るのって奥のほうの楽器も見えるから好きなんですよね。

東京フィルハーモニー交響楽団による演奏で、指揮は栗田博文さんという、ドラクエのコンサートでは一度も聴いたことがない演奏だったんですが、演奏の安定感がやばかったです。すごく綺麗で、それでいて生ならではの良さもちゃんと活きているといった印象。

個人的に一番感動したのは「英傑 ~ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦~」です。やっぱりプレイしてたときの感覚っていうのが一番蘇るんですよね。

私たちの席からの景色

あとちょっと嬉しかったのが、私の好きな「塩と苦難の歌 ~ギラバニア湖畔地帯:昼~」が、吉Pが好きな曲として紹介されて演奏されていたこと。紅蓮はどうしても「鬨の声」に埋もれてしまいがちですけど、この曲は紅蓮そのものを象徴するような曲だと思うんですよね。

「Close in the Distance」の最後でエルピスの花を点灯させるっていうギミックがあったんですが、そんなところまでFF14であることを踏襲しててうまいなって思いました――が、実際のところ、点灯する人(嫁)はそのタイミングが気が気でなかったらしく、好きな曲なのに集中できなかったんだとか。こうなると絵面は綺麗だけど、本末転倒なんじゃないかって気もします。

後半の部で一番感動したのは「Your Answer ~ハイデリン討滅戦~」でした。演奏中終始ハイデリンママ…ヴェーネスママ…って気持ちでした。ほんとに。

あとスクリーンの映像ありきの演奏っていうのも、今回が初でした。ゼノギアスのコンサートなんかもたしかこれでしたよね。これもまたひとつの楽しみ方なんだろうとは思うんですが、やっぱり映像があると、どうしてもそれにひっぱられてしまう要素が強すぎるなあって。個人的には映像なしで、純粋に音だけを楽しみながら、その曲を聴くことで浮かぶ自分のなかの思い出に浸りたるのが好きだなっていうのが率直な感想です。

アンコール曲は大方の予想通り「そして世界へ」と「終焉の戦い」でした。生歌を聞くっていうのもそういえば初体験でしたね。いやあ、ほんとよかった。FF14やっててよかったなあ・・・。

そうそう、オケコンとは関係ないんですけど、この日、大規模な停電があったらしくて新幹線が止まり、駅で立ち往生する人が続出してたらしいです。私はもともと福岡へ飛行機で帰る予定だったんですが、問題は嫁のほうですよ。当初は新幹線で広島へ帰る予定だったんですが、わりと直前になって荷造りの手伝いがてら有給とって博多の思い出作りにと同じ飛行機の便で帰るようにしてたんです。おかげで無事帰れたんですけど・・・いやあ、危うく嫁をひとり東京へ残すところでしたね・・・。

---

『これまでのコンサート履歴』

11/4/29|福岡県(アクロス福岡シンフォニーホール)|DQ3
14/8/23|福岡県(アクロス福岡シンフォニーホール)|DQ4
15/7/26|京都府京都コンサートホール)|DQ3
15/8/16|福岡県(石橋文化ホール)|DQ6
15/11/28|東京都(すみだトリフォニーホール)|DQ5
16/11/13|東京都(新宿文化センター)|DQ1~3・4~6
17/8/9|ニコ生(東京芸術劇場コンサートホール)|DQ11(初演)
17/9/9|京都府京都コンサートホール)|DQ9
18/1/21|広島県上野学園ホール)|DQ1~3(WO)
18/2/11|兵庫県洲本市文化体育館)|DQ1~3
18/7/8|京都府京都コンサートホール)|DQ11(欠席)
18/7/21|広島県上野学園ホール)|FF7(WO)
19/4/28|東京都(東京オペラシティコンサートホール)|DQ1,2
19/5/3|大阪府ラブリーホール)|DQ7
19/10/20|広島県広島文化学園HBGホール)DQ1~6(WO)
22/12/18|東京都(東京ガーデンシアター)FF14