どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

これはまさしくeスポーツ!

昨日ご紹介した波動拳動画も相当な衝撃だったんですけど、同じ人があげていたもうひとつの動画も相当なものでした。動画を見てても何言ってんのかわかんなくて、ぼーっと聞いてたんですけど、最後の最後で全部もっていかれました。

 

格ゲー知らない人も、なんとなーくでいいので前半を流し聞きしたうえで、最後の「ときどVSウメハラ」の試合解説を見てほしいものです。

 

 

地上戦とはなんなのかをここまで詳しく解説できているひとを初めて見たし、何も知らない人からすれば「こんな小難しいことを瞬時に判断しまくって戦ってるの?」ってなると思うし、曲がりなりにも格ゲーを散々さわってる私ですら「こんな小難しいことを瞬時に判断しまくらないといけなかったの?」って思っちゃいましたよね。よくよく見ていくと、今まで経験則としてなんとなくやっていた行動すべてに意味があるんだなってわかったりもします。

 

この動画の最後に、数年前にあった「ときどVSウメハラ」の試合の解説シーンがあるんですけど、ここを見たときに本当に感動しちゃいまして。

 

この試合、よく覚えてるんですよ。ウメちゃんのでる大会は全部把握してるので記憶にも残ってるわけですが、この試合をみたときの私は「なんかよくわかんないけどウメちゃんが押されて一方的に負けてる、リュウ同士で格付けをされている」みたいな印象で、あまりいい印象の試合ではなかったんですね。だから数年前でも覚えているのかもしれません。

 

でも、この動画の地上戦の被せ合いの説明を受けた上で、この試合の解説を聞くと、本当に目まぐるしく読み合いが何周もしていて、驚きの連続だったんです。ほんとだ!ほんとにそうしてる!!ってなる。プロってこんなことずっと考えて動いてたの!?って本気で思いました。よく一部分だけをとって、読み合いが一周しましたね~って解説する人はいますが、ここまでわかりやすく説明した人は過去みたことありません。

 

これはまさしくスポーツの解説シーンそのものですよ、eスポーツですよ。というかスポーツというよりは、将棋とか知略の戦いに近い感じがしました。スポーツにもそういった側面はもちろんあるんでしょうけどね。

 

いやあ、すごい。ほんとにすごい。

 

幼少期の頃からスト2を触ってて、31歳手前ではじめてこんなことに気づくなんて、人生何があるかわかんないですね。これを知って試合の見方はだいぶかわりましたが、自分の戦いに活かせる気はまるでしませんけど。