どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

つくづく

天気:晴れ

俺の好きなことは「ゲームを作ること」であって
決して「絵を描くこと」ではない。

昔は好きだったはずだけど、今となっては違ってしまった。
楽しいと感じるときもあるがその限りではない。
そんなことを言ってしまうと、ゲーム作りだってそうで
うまくいかないときなんか面白くはないのだが、意欲的な意味合いで
そのあたりが違っている気がする。

ゲームの場合、うまくいかなくてもなにくそと食いつくが
絵の場合だと、そこまで積極的に取り組もうとは思わない。

そんなわけで、絵を副業でやっていくのは、苦痛を伴うものではあるのだが
それでも自分の力でそれなりに役に立てるとしたらそれくらいしかなく
リアル仕事も、副業も、結局は苦行なんだなと、夢も希望もない現実を
たたきつけられたこの頃だ。

どのみち、自分の本当に好きなことでお金稼ぎは
できる限りしたくはないのだけれど。

なぜか昔から持ち続けている感覚なのだが
自分は好きでゲームないし、なにかしらの形で作品を作っている。
それをユーザーさんにやってもらう、つまりユーザーの時間をもらっている状況で
なぜそれ以上のものをとれるのか、という疑問が付きまとっているせいかもしれない。

こっちはただプレイしてくれるだけで、この上なく嬉しく
さらに感想なんてもらえたら、それはもう喜びの絶頂なのだ。

その点、絵でお金をもらえるならなんの躊躇もないので
わりかし性に合っているのかもしれない、とも思う。

何がいいたいかって、またも絵が描けない。
この下絵の部分を安定してさくさく描けるようになるには
どうしたらいいものか…。

---

そういえば今日は、ドラクエ10の発売日だった。
かつてDQ8や9を買ったときの高揚感はどこへ行ってしまったのか。

おいおい、10番目なのにOPが序曲9のままじゃねえか!とか
いまいちキャラメイクの仕組みというか順序の説明が
わかりやすくできていなかった面もでかいかなと思いつつ
並ぶこともなく、買ってもいません。

人のプレイをニコ生で見ていたが、どうやら戦闘システムは
例のオンライン特有の、敵から離れててもなぜか攻撃を食らう
クソ仕様を採用しているようで、その時点で白○士物語を彷彿とさせ
萎え具合がやばいのだが、もとはターン制だったと思えば
まあどこにいてもあたるあたらないは変わらないのも頷けるかと
自身に言い聞かせてみたものの、やはり動けてしまう以上
また敵を押せて敵の間に自分がたつことで起こる戦闘システムを
搭載してしまっている以上、やはりこの敵から離れてても食らうのは
違和感以外の何ものでもないんじゃなかろうかと思う次第だ。
MMOではこれが当たり前らしいけど、誰もおかしいって思わないのだろうか。

DQ10が売れないであろう理由はおそらく以下のとおり。

ドラクエなのに月々金をとられる
・いずれサービス終了したら必然的にオワコン、他のドラクエは何十年たっても遊べるのに
DQは1~9までやってきたけど、知らない呪文特技増えすぎてついていけません
DQは1~9までやってきたけど、知らない武器アイテム増えすぎてついていけません
・ハードがwiiはない、wiiUとかでるかどうかも怪しいものも待ってられない
・鍛冶システムとかマンドクセ
・武器の+1とかマンドクセ
・最初にやり始めた人が強くなるに決まってるんじゃないの?
・結局課金厨が強くなったりするんじゃないの?
・本編ってあるの?ちゃんとエンディングあるの?追加シナリオでまたED発生とかあるんじゃないの?
・据え置きオフラインげーのDQ11はよ

ざっとあげてみんなの気持ちはこんなものだろう。
ここらへんをもっと発売前に名言していれば、確証も変わっていたかもしれない。
これまでにドラクエ好きだった人がこぞって離れていくこの現状を、どう受け止められるのか
それともドラクエだからという理由で、大器晩成型でも売れていくのか。

とりあえずプレイせずにあれこれいうのもあれだし
βテスターはこぞってドラクエらしい!と称賛しているので
ゼノギアス終わったら買ってみるかにゃあ……。

---
習慣の記録
自炊×(半額のショートケーキ2個150円)
筋トレ○
---
全滅回数
84回