どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

大葉初収穫

大葉がかなり大きく育ってます。なんなら葉っぱが店売りのものとくらべて3倍くらいの大きさになってて、これ食べれるサイズなんか?って疑問になってます。

かなり大きくなった大葉

とりあえず節の数が5つくらいになって、葉が10枚くらいになったので2枚だけ収穫しました。ただまだ摘芯はしてません。

花壇のトレニアも最初は元気ないかなあって思ってたんですが、次々に芽が上がってきてちゃんと咲いてくれてます。

かすみそうも同様に植えたときと比べてかなりモサモサしてきました。目立ちにくいですけどちいさくて可愛いですね。

花壇に植えてたミニヒマワリも早々に目が出てました。最初に植えたときとくらべてかなり芽が出る日数が短かったように思えます(ブログはこの日に報告してますが、実際には2日前くらいに芽が出てます)。

広島は梅雨入りしたらしいので、ここから花壇の花たちが梅雨の時期を乗り切ってくれることを祈りつつ、何かこちらでできる対策があるのか気になるところです。