ミニヒマワリの種を植えてから9日目。
だいぶ芽が大きくなってきました。
しかし、奥のほうを見ると新鮮な葉っぱがかじられた様子が……。
何がかじったのかはわかりませんが、この季節はダンゴムシすら新芽を食べるそうです。たしかしあちこち歩いてるんですよね。
とはいえ、かじられてもいいようにあらかじめ3つ種を植えているわけで、これがこのまま大きくなったときに間引きをするしないの判断材料になるわけです。
予定では26~28日くらいが間引き予定。
昨日は結構雨が降ったんですが、ちゃんとみんな元気に育ってて一安心です。