どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

ミニひまわり植え付け

GWも終わったので、そろそろ植え付けの時期です。

ということで、駐車場側の土を再び掘り返して、残ってる砂利をザルで濾してました。

(先日買ったブルーシート大活躍)

その後、ふかふかになった状態の土に、買ってきた園芸用の土をブレンドしてみることに。

(園芸用の土めっちゃ黒い……)

はたしてこのブレンドがどれだけ意味があるのか知らないんですが、とりあえずしっかりと栄養のある土になったと信じて、20cm間隔でミニひまわりの種を植えておきました。

(そのうち花壇っぽくしないとなあ)

説明通り、1cmの深さに3粒ずつ植えて、水をたっぷとあげます。予定では5日くらいで芽が出てくるはずなので、そうしたら大きいのを残して間引きしようと思います。