金曜ロードショーで「紅の豚」をやってたので録画して嫁と見てました。
ジブリ作品は色々見て入るものの、実は紅の豚ってほとんど見たことがなくて、最後に見たのも子供の頃だったので、記憶が0に近かったんです。
そんなわけで、37歳になった今みるとどうなるのかってことで見たんですが、めちゃくちゃおもしろかったですね。
すごくわかりやすくて王道で、教科書のようなまとまりかたをしているけど随所に駿節が散りばめられている作品でした。それと同時に、小学生がこれを見ても面白さは伝わらないだろうなあとも。
今作ってるマルタがイタリア周辺がベースの世界観なので、ちょうどいいじゃんと思ってみてたんですが、面白すぎてそんなこと忘れて見入ってました。やっぱりジブリはいいですね。