どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

苺の子株復活

13時から車のタイヤ交換へ行ってきました。

待っている間、スーパーで買物を済ませて、そのまま礼服のクリーニングも出したんですけど、レジが変わったとかで使い方がよくわからず、店員さんがものすごくもたついてて、びっくりするくらい時間がかかってたので、その間に私が車を取りに行くことに。

帰宅後は、久々に花壇の手入れをしてました。

このところ花粉がひどくてほとんどできてなかったんですけど、あまりに天気が良かったので水やりも兼ねて。

そうそう、植え替えが遅すぎたからもうダメかなあって思ってた苺の子株から、新芽が出てました。ちゃんとプランターを買ってきて、苺専用の土に植え替えてたので、無駄にならずに済みそうです。

花も咲いてたので、そろそろまた人工授粉をしなきゃですね。