デバッグ班からのFBを受けて、対応するもの、しないものを選別しつつ修正してました。最初のver1.00から何度アップデートをしたかわからないですけど、番号自体はまだ1.00のままです。リリース前ですからね。
最終的にGitHubの更新履歴を見たら『116項目』の修正箇所がありました。ありすぎでしょ。以前ツイートで見かけたデバッグのガイドラインでいうところの、頻度も危険度も高いっていうバグは少なかったように思います。
一番大きなアップデートはメッセージの『スキップ機能』でしょうか。外部デバッグの方の要望を聞いて、ろあ君が速攻で作ってくれてました。それと攻撃ボタンやキャンセルボタンでもメッセージ送りが可能になりました。ほんとありがたい。デバッグも捗る。
※ちなみに、メッセージスキップは特定のボタンを押すとかではなくて、ボタンの長押しです。
回想イベントを見ずにクリアして「いい話だった」って言われるほど悔しいものはありませんからね
本編的に問題だなあって思ったのは、とある場所での回想イベントに気づかずに進んでしまう人が少なからずいたこと。これが事前にわかったおかげで、回想イベントを強制イベントにする踏ん切りがつきました。この回想イベントを見ずにクリアして「いい話だった」って言われるほど悔しいものはありませんからね。始めは2周目用に見なくても進めるようにしてたんですが、PL誘導はやっぱり難しいなって実感してます。
アップデートする中で、クリア特典の設定資料を増やしたんですが、DQ6のエンディングよろしく、クリア特典の中に隠しイベントを示唆する内容を盛り込んでみました。例の「寝ないDQ配信」を見てるときに思いついたのは想像に難くないと思います。
そんなこんなで最後、私自身が通しプレイしてチェックしたら一旦終わりですかね。リリース日はいつにしましょうか。フリーゲームだからいつでも良い気はするんですけど、みんなどうやって決めたんでしょうね。