どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

ブランドチャンネル

私がYoutubeを初めた理由って、実は会社でもYoutubeを頑張らないといけなくなったからなんです。

で、今日もあれこれ調べてたら、どうやらYoutubeはブランドチャンネルで運営したほうが色々と便利なようで、その引っ越し作業をしてました。

どこここチャンネルが目指しているのは登録者数100人なんですが、その理由は専用のURLを入手できるということは以前話したとおりです。このURLを「カスタムURL」っていうんですが、ここにも制約がありまして。

GmailがそのままURLになったり、チャンネル名をURLにしたり、それら+アルファの文字列だったりっていうのがURL候補にあがるんですがが、多くの人は「チャンネル名」にするんです。チャンネル名が「HikakinTV」だったら、カスタムURLも「https~HikakinTV」になってくれるわけですね。

なので、チャンネル名を好きなのに変えればいいじゃーんって思うじゃないですか。でも普通にYoutubeを初めちゃった人は、まずここがおかしいんです。デフォルトだと、チャンネル名って「姓と名」に別れてるんですよ。これって、Googleアカウントをそのまま使っているので、私の場合は「buluku nana」みたいなことになるわけです。

じゃあここを姓と名に置き換えて「どこここ」と「チャンネル」にすればいいじゃんって思ってたんですが、たしかに見かけ上はいいんですけど、もし1単語だった場合おかしなことになります。例えば「どこここ」のみをカスタムURLにしたい場合、姓名が「どこ」と「ここ」に分けないといけないの?みたいな。空欄は怒られますからね。

なので、そもそも姓と名に別れてるって仕様がゴミなんですよ。そこで冒頭に話したブランドチャンネルが活きてくるわけです。個人アカウントからブランドチャンネルにすると、ここが「姓名」じゃなくて「チャンネル名」という1つの文字列になるんですね。最初からこれにしとけよ!

www.youtube.com

そんなわけで、どこここチャンネルもさっそくブランドチャンネルに引っ越ししました。アクセス先も、見た目上も何も変わってないと思います。動画も皆さんのコメントも全部引き継げるんですが、唯一、私がしたコメントだけは消えちゃうので、そこだで引っ越しできないんですが、気づいたのがまだ序盤の今だったのが不幸中の幸いです。

いやあ、Youtubeの仕様って、ほんと複雑ですね・・・。