どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

需要を決めるのは私ではない

忍屋のゲーム紹介動画「システム編」をアップしました。

www.youtube.com

最初は、全部まとめて1つの動画にしようと思ってたんですが、例のAnalyticsを踏まえて考えると、最低50本くらいの動画がないとデータがちゃんと取れないので、いい機会だと思ってジャンルごとに分割してアップしてみることにしてます。予定だと全部で3本しかありませんけどね。

動画の最後に、他の動画やチャンネル登録を促す「終了画面」を追加してみようかと思ったんですが、最低でも5秒間は表示しないといけない仕様らしくて諦めました。Youtubeはあとから動画の差し替えができないのがほんと痛いなあって思います。vimeoならできるんですけどね、差し替え。できたらできたでいくらでも悪いことできちゃうからよくないんでしょうけど。

知ってるか知らないか、詳しいか詳しくないかを決めるのは私ではなくて見る側だよなあと

3つの紹介動画あげたあと、何をネタに投稿するかっていうのが悩みなんですが、未だに答えが出てません。普通に考えたら、Youtubeでは自分の得意分野についてあげるのが自然らしいんですが、私のやってることは全てが中途半端なので、これが得意!っていうのがほんとないなと。

とはいえ、最近は会社で新しく入ってきた人にPhotoshopを教えてると、隣の席に座っていた、これまた新しい人が「Photoshop触ったことありましたけど、そんなことできるなんて知りませんでした」って言われて。知ってるか知らないか、詳しいか詳しくないかを決めるのは私ではなくて見る側だよなあとも思いました。

そうなんですよね、需要があるかどうかを決めるのは私じゃないよなあって。そう考えれば、私の知ってる程度の知識でも、誰かの役に立つかもと思って共有するのはありなのかもなあって。どうするかわかりませんけど、色々考えてみようと思います。