以下感想。
楽しかったです。月曜日の夕方、ひとりで「ドラクエおもしれーーー!!」って叫びながらトイレ休憩してました。
深夜3時くらいにTHE END。そのあと一時間かけてその後のストーリーを遊びましたが長くなりそうだったので途中でやめました。なので全クリアではないようです。感覚的にはDQ4の第六章が始まった感じでしょうか。
さて、ゲーム内容としては「予想通り」だった部分と「予想外」だった部分に分けられそうです。
「予想通り」だった部分
・ストーリー
・クリアレベル
・DQ10要素
・BGM
このあたりは日記にも書いたとおりでした。ストーリーは期待していた要素は一切なく、いつも通りな感じでした。ここでいう期待というのは「ロト」に関してですね。出てきたワードはロトゼタシアだけ。つるぎは勇者の剣だったし。あと大地の精霊連呼してたから、ルビスのワードも期待してたんですが皆無でしたね。クリア後の世界でわかるのかしら。
クリアレベルも予想通り45前後でした。この付近でザオリク覚えて、あ~いよいよかなって感じでした。時間帯も予想通りで夜にラスダン突入くらいでしたね。特別レベル上げはしてません。ラスダンでたまたま出てきたメタキン1匹倒せたくらいです。ちなみにクリア時間は40時間くらいでした。3日間かなりぶっ続けでやったけど、合わせるとそんなもんかあって感じです。
DQ10要素はすべて害悪でしたね。もうやめてくれって感じ。素材名みるたびに萎えました。鍛冶システムも分かってはいましたが10を超ヌルゲーにしただけの使い回しで萎えました。武器の名前でも萎えましたし特技の名前でも萎えました。こっちはDQ11やってんだよ!って気分になるってことはDQ10に相当な殺意を抱いていることがわかります。それなのに毎日ログインしてるって相当末期ですね。DQ10やっててよかったこといえば、この技は確実に強いっていうのがわかったのは助かりました。毒が入るボスはカミュ無双でしたね。4000超えダメージ見てるとDQ10かよって思いました。あとはバフデバフのかかり具合がDQ10のままだったので歴代しか知らない人よりは戦いやすかったかなと。たとえば、歴代でいえばフバーハって1回かけたらおわりでしょ?っていう部分とか。
BGMはすぎやん頑張ってましたけど、やはり使い回しも目立ちました。こればかりはしょうがないね。洞窟、塔といったBGMがとても印象的ですばらしかったです。通常戦闘やフィールド曲も6~9まで長らく続いたスローテンポなものではなく、アップテンポな感じで3~5の黄金期を思い出しました。残念だったのはラスボス戦とED曲。DQ10並の記憶に残らなさ具合。ラスボスがわりと空気だったので仕方ないのかもしれません。あと正規版でも海はなぜか4の使い回しでした。もはやDQシリーズの七不思議のようなものですねこれは。ムドー戦として知られる「敢然と立ち向かう」が使われすぎでした。もうムドーの色が強すぎて合わない具合がやばいです。ここは新規で描き下ろしてほしかったなあ。勇者の剣のくだりでも流れてて、えぇ・・・ってなってたんですが、打ち直した剣のデザインが天空の剣要素(刃先と柄の端)も加わってて、ちょっとだけ「おっ!」ってなりましたが、天空は特に関係ありません。ロトもないけど。
「予想外」だった部分
・モブ
・戦闘システム
・ラスボス
・さいごのかぎ
モブのグラフィック頑張ってました。DQ8のように同じ顔ばかりではなく、かなり細分化されてました。女の子は軒並み可愛いので見てて飽きませんでしたね。
戦闘システムの入れ替えはとてもよかったです。馬車がなくてもいつでも総力戦で戦えている感じがします。実際みんな特色がかなり出てて、補欠要因が0なのも驚きでした。
DQ6で登場し、それからは弱体の一途をたどっていたギガスラッシュ。今回も与ダメは似たようなもんでしたが、とても心強く思いました。これぞ必殺剣って感じでよかったですね。
ラスボスは予想通りブッサイクでしたね。それはいいんですが、予想外だったのは強さ。今までのような、念じボール、イオナズン、メラゾーマ、凍てつく波動、なんかの息、マダンテどーーーんからのMP回復。っていうテンプレラスボスとはまるで違ってました。第二形態は似たようなもんでしたけど。
2回ほど死者多数でた段階でリセットしてオートセーブからやり直し、相手の戦略がわかった3回目でこちらもかなり頭使って挑みました。敵のHPが色で分かるのはでかいですね。最初はプラスで計算していって、黄色になったらそこからマイナス。第一形態が6000で第二形態がそれぞれ5000でした。第一形態のほうがよほど強かったですね。どちらも全員生存で討伐できました。
ラスボス戦でのメイン火力はグレイグさんの全身全霊斬り。バイキをかけて550ダメ前後でした。DQ10だとCT技なのにDQ11だと連発できるぞー!!ってちょっと楽しかったです。カミュ無双もしたかったけど紙装甲なのでラストは厳しかったですね。あとは主人公の申し訳程度のギガブレイクや覇王斬(200前後)とはやぶさ斬り(320程度)でした。マルティナはヤリ特化させたら会心がよく出て、バイキなしのさみだれづきで700くらいいってましたね。ここまで攻撃呪文の目立たないドラクエも初めてじゃないでしょうか。ストーリー的にしょうがない気がしますけど。とうとうPTメンバーはメラゾーマ覚えませんでした。
クリアの指標として、さいごのかぎと空飛ぶ乗り物あたりが目安になるかなあって思ってたのに、とうとう最後までさいごのかぎが手に入りませんでした。え?ストーリー上でゲットできるもんじゃないの?っていう状態。そのためか、最後の最後まで、お前本当にラスボスか?って疑ってました。専用BGMが流れてたのでメタ的にたぶん最後なんだろうなあ・・・って状態でした。
あとBIG3直前インタビューで、堀井さんがEDの演出には感動すると思うみたいなことが書かれてたので、私はてっきりED曲が1~10までのメドレーなのかなあ・・・知らなきゃよかったなあとか思ってたのに取り越し苦労でした。いったい堀井さんのいう感動とはどこのことだったのだろう。もしかすると、クリア後のトゥルーエンドのことなのかもしれませんけどね。
そんなこんなでDQ11はひとまず終わりましたが、まだもう少し続きそうなので引き続きがんばります。