画像:茶屋の椅子足したった
天気:曇り
部屋に蚊が舞い込んできた。
滅多に遭遇しないもんだから、対策なんてまったくしてなく
ノーマットもなければムヒもない。
仕方ないんで代わりファブリーズに部屋にかけて
刺されたところはエアダスターで冷やしといた。
なんの効果もないがな!
---
#忍屋
もっとシナリオというかゲーム全体のボリュームを
コンパクトにまとめようと思った。
フリーゲームって、やってクリアしてみるまで
いったいどのくらいの長さかわからないことが多い。
市販のゲームなら、最低限このくらいは長いだろうと
無意識に思うのだが、たぶんフリーにも同じような長さを
当てはめている人が大半なのではなかろうか。
最初から、ショートストーリーなどと銘打っているのであれば
さくっと始めれてさくっと終われるゲームなんだなってわかるけど
そうでない場合は、きっと長いんだろうと感じてしまう。
忍屋はどのくらいのボリュームかは知らないが
現状よりもまとめて、さくっと作って
さくっと次の作品にうつってみるくらいの勢いで進めたほうが
モチベも保てるってものじゃないだろうか。
個人製作といえど、10年かけて3時間で終わりました
なんてことになれば、あんだけかけといてこれで終わりなんだ
…って思われるよりかは、数年かけて数時間で終わったほうが
まだいい気がする。
体験版完成まで、あと60日。
全てにおいて手を抜く気はまったくないので、引き続きがんばろう。