画像:錦帯橋にて
天気:晴れ
お隣の山口県、錦帯橋へ行ってきました。
3000本の桜が咲いてるらしいですが
いうほど密集してるわけでもないので圧巻とまではいきませんでしたが
天気がよかったのと、他の人たちの平和な光景が垣間見れて俺は満足です。
錦帯橋へは小学生くらいのときに行っているらしく
上記の写真と同じような川原で、おぬこ様と戯れてる写真が一応残ってました。
当然記憶にはないので、はじめてきたような感覚でしたが
一応同じような場所で写真におさめておきたくて撮った一枚が↑です。
おそらく今やらやらなければ一生ないだろうなと思ったので
錦帯橋をお金払ってわたって、岩国城へお金払って入ってきました。
もう城のしょぼさが尋常じゃなかった。
とりあえず、ぬるいわらびもち3つで400円は高すぎだろう……。
とまぁ久々に、かなり充実した日曜日らしい日曜日を迎えられて
かなり気分もリフレッシュできた感じです。
さて、終日緑に囲まれてすごしたものの
明日からまた、ディスプレイと向き合う生活がはじまります……orz
"表情豊かに「女性そっくり」ロボット、大阪大が公開 「一緒に食事したり、恋愛したりできるようになるかも」"
http://alfalfalfa.com/archives/390942.html