どこここブログ

10年以上続くナナブルクの日記

大便器の忘れ物事件

不法投棄や真夜中の火災報知器事件など、定期的に何かと事件が起きるうちの会社ですが、本日も珍事件が発生してました。事件が起きたのは今朝のこと。私がいつものように7:40頃出社し、ビルの正面と裏口の鍵を開けて7Fへ上り、7Fの電子ロックも解除してデスクでボケーってしてると、50分頃に最近入社したばかりのオジが出社。この人やたらと朝早くて、更には毎日率先してトイレを掃除する善良なオジなんですが、その人がいつものようにトイレ掃除に向かったときのことでした。

オジ「ブルクさん、トイレどうしたんですか!?」

私「どうかしましたか?」

オジ「なんか酷いことになってますが・・・」

何事かと見に行くと、大の便器のほうに、大そのものとその上に置かれた大量の丸められたティッシュ?トレペ?があるじゃありませんか。なんじゃこれは・・・。

私「先週の金曜日の時点ではなかったから、土日の犯行ってことになりますが・・・。そういえば部長が土曜日に休日出勤してたはずなので、部長が来るまで現場をこのままにしておきましょう」

そう提案して数分後、部長が出社。部長も私たちの様子を見て、不安そうに、また不気味そうに現場を確認、うわっキモチワル!と言って考察開始。少なくとも部長がいた土曜日の17時半まではなかったから、それ以降か日曜の犯行ではないかと。あまりに気持ち悪いので部長がそうそうに流したんですが、便器には結構こびりつくレベルで茶色いそれが残ってたので、時間は結構経ってそうな感じでした。

そして何より気になるのは、冒頭に書いたとおり、このビルには曲がりなりにも電子ロックが掛かっているので、この大便器の忘れ物をした犯人は、そもそもビルに入れることが前提なんです。仮にトイレに行きたいだけなら、わざわざ7Fまで上る必要がない。2Fとかのほうが見つかるリスクもないし早い。

部長「空き巣は験担ぎとして、その家のトイレで用を足すと聞いたことがあるが・・・」

私「いつの時代ですか・・・」

構造上、7Fのフロアに入らなくてもビルにさえ入れればトイレには行けるので、裏口が締まりきっていなかった可能性や、田舎の植木鉢の裏よろしく外のポストに隠してる鍵が外部の者にバレてるとか、これまでビルに入っては出ていった人たちから回収し忘れたカードキーが実は10枚くらいあるとか、色々とガバガバなセキュリティ情報がどんどん出てきたわけですが、まあうちの会社なら驚きはしませんでした。

そして外に一応つけている監視カメラも役に立たない範囲しか映ってないので犯人を見つけるに至らず、その後出社した他の社員の話からも何も有力な情報を得ることはできませんでした。もし嫌がらせならわざわざ便器にしないだろうと部長。しかし用を足すだけなら7Fに上る必要はない。ますます謎は深まるばかり。

とりあえずエレベーター前にカメラ設置しよっかって話になって、昼から部長と一緒にあれこれ考えてたら、そこに3Fに入ってるお爺ちゃんが現れ、どこぞのNPCよろしく新たな情報を持ってきました。

爺さん「背の高い女性がビルに入っていくのを見た。そこの駐輪場に自転車をとめていたから話を聞くと、ちょっとここの止めさせてもらってるんですとだけ伝えて、何故かその後ビルに入っていた。えらく美人じゃった・・・」

なんだそれは・・・もしかしてそれは、爺さんにしか見えてない何かとかではないのか?部長もこわっ!って不気味がってましたが、聞いてみるに、他の階にいる社員とかではないらしい。

爺さん「他にも知らない男性が二人入っていったこともある」

どんだけ不審者に入られてんだよこのビル・・・。保険会社の人とか営業の人っていう感じではなかったらしい。わからん!何もわからん!わからんが、日曜くらいにビルのロックを突破されたことは間違いないわけで、カメラなんかよりも先に鍵なんとかするべきじゃね?って思いながら、今に至ります。

いかがでしたか?

誰が犯人かはわかりませんでしたが、独自に調査してみた結果でした!早く犯人が捕まるといいですね!よければ過去のうちの会社のやべえ事件も御覧ください!

dokococo.hatenablog.com

台風が来れば忍屋が進む

風が吹けば桶屋が儲かるよろしく、台風が来れば忍屋が進むナナブルクですこんにちは。ろあ君が頑張ってくれてショップ処理がほぼ完成しました。あとは重さゲージが乗れば通常ショップは完成ですね。

f:id:dokococo:20201012100912p:plain

おまけにツクールのデフォ準拠で作ってくれたので、イベントコマンドで普通にお店処理を呼び出すだけでリストが変わってくれるという超ありがたい仕様になりました。これで忍屋のお店イベントもサクサク作れそうです。

私はサブイベントとか未発覚クリアの処理とか、その他諸々作ってました。調べてみたら台風は7~10月に多いらしいです。気がつけば10月も半ば。残り半月、台風ブーストかけていくぞ!(

剛獣掃滅の勇士

DQXで最強ガルドドン討伐を、本日ようやく果たしてきました。討伐チャレンジを始めた3月、頑張ってたメンバーのうちのひとりが就職し「一緒に遊べなくなった!」といって一度諦めたものの、9月になると「仕事辞めた!」なんて衝撃の報告を受けてから再び再開し、10月くらいになぜかまた音沙汰がなくなり宙ぶらりんになってたところ、来月には次のハイエンドが登場するので、いい加減倒さないとなーと「完全野良パーティ」で挑戦しつづけること数日。ようやく討伐に成功したのでした。おまけに、エコ戦術で。

f:id:dokococo:20201010172600p:plain

エコ戦術とは、簡単に言えばマダンテを使わない、エルフの飲み薬を使わない戦術のことです。魔戦はMPパサーで味方のMPを回復して、他の3人だけで火力は足りるってやつですね。これまで、あれだけエルフの飲み薬をがぶ飲みしまくって勝てなかったのに、初勝利はエコ戦術で勝つなんて、皮肉なものですね。

しばらくは野良で挑み続けてたので、いろんなPTに遭遇しました。基本1飯分しかやらないので、どんなPTでも30分限りの付き合いです。後少しでいけそう!っていう戦いでも、そこでお別れ。二度と会うことはありません。戦術自体も自己責任でエルフの飲み薬は消費しまくるつもりでいたので、エコ戦術なんてそもそも知らなかったんですよ。PTが集合してから開幕リーダーに「エコでいきます」と言われて、勢いで「OK!」って言いましたが、正直やり方はわかってませんでした。

しかし、これまでの固定PTでは気づけなかったテクや野良で培ったあれこれが功を奏し「これがエコ戦術か!」っていう正解を戦いの中で導き出して、2戦目で無事勝つことができました。ただの野良戦なので、称号おめでとう!なんて祝福が飛び交うこともなく「ありがとう、お疲れさまでした」という定型文だけして、さくっと解散。いやあ、いろんなハイエンドの形があるもんですね。

今回のガルドドン戦で気づいたこと、他の攻略情報には書いていなかったことは2つ。極力抜けさせない壁テクとして他所でも色々書かれているんですが、どこにも書いていなかったテクとして、自分が死んでザオで復活するとき、スティックを上に入れっぱなしにしておくこと。これがかなり大事だということに気が付きました。これを入れていないと、ガルドドンが魔戦の上を通過していくことが多いんですが、上入れっぱにすることで蘇生のモーション中にも押し判定が発生するようになり、起き上がりながらガルドドンが引っかかるような絵面になるようです。これを毎回することで、壁抜けを更にさせづらくすることに成功したのでした。

もう一つはエコ戦術について。要はMPパサーをどのタイミングでするかって話なんですが、他所だと分散とか岩石とかの隙間に~って書いてあるんですよ。あれは嘘です。少なくとも私にとってはよくなかった。私の中での正解は、デスマスが壁更新にきてくれたときにスイッチしてからMPパサーで十分でした。あとはあれですね、MPパサーの効果範囲を身体で覚えて、その範囲に他のPTがいれば、壁から動くことなく届くってのがわかると思います。これがかなり大事。そんなところです。

あと細かいところでいえば、HP黄色以降、相撲後にガルドドンが立ち止まったら必ず急襲ジャンプがくるので早々に離れてしまっていいとか、相撲中に激震スプラッシュに巻き込まれそうなときはわざと壁外してから反転させるとか、竜巻が出たときの適切な位置取りとかですかね。

いやあ、なにはともあれ、これでひとつわだかまりが消えました。次のハイエンドは11月中らしいので、また頑張ろうと思います。一緒にいってくれるフレンドいませんけど。